■秋の特別ナイトプログラム『ツキガミネと願掛け岩』
※現在募集は終了しています。
もしあなたの願いが1つだけ叶うとしたら・・・
🌓昔、今から1400年ほど昔、偉いお坊さんが「能勢の山のてっぺんが光っている」と尼崎の漁師から伝え聞いてその山に登ってみた。するとそこには月のように黄色く光る大きな岩があった。お坊さんは「これはきっと月に願いを届ける『願掛け岩』だな」と考え、この岩を祭るために『月峯寺(げっぽうじ)』というお寺を建てた。それから山のふもとの村人は一年で願いが月に一番届くと言われている『願吐日(がんとび)』の日が近づくと山に登り岩に願い事をした。そしてたくさんの願いが叶えられたという。しかしその後たくさんの戦があり寺は燃えて焼け落ち、岩は砕けて山のふもとに飛び散った。村人はとても悲しんだ。もう山の上には何もないとわかっていたが村人はまたその山に登り始めた。すると山のてっぺんに行く道々に光る岩がいくつもあることに気が付いた・・・
●このお話の山は『剣尾山(けんびさん)』と言う実在する山です。(会場となるキャンプ場はこの山のふもとにあります)そして偉いお坊さんは『日羅上人(にちらしょうにん)』と言う実在した人で『月峯寺』もその後再建され現在も会場の近くにあります。つまり山も人もお寺も本当の話です。この『特別ナイトプログラム』は剣尾山にまつわる昔話をベースに、あなた自身もその物語に入り込んで楽しむ内容になっています。●さて今回のテーマは『願掛け』です。あなたには叶えたい願いが何かありますか?もし1つだけ願いが叶うとすれば何を願いますか?あなた自身の本当の『願い』は何なのでしょう・・・?『願掛け岩』がその答えを教えてくれるかもしれません・・・
●実施日 2023年9月23日(土)17:00~20:00【16:00~わっぱる駐車場で受付開始※なお駐車場から会場まで15分ほどかかるので早めに受付を行ってください】
●会 場 豊中市立青少年自然の家「わっぱる」(現地集合・現地解散)
アクセス – 能勢のキャンプ場 豊中市立青少年自然の家 わっぱる (toyonaka-camp.com)
●対 象 このプログラムに興味のある人・不思議な話が好きな人・叶えたい願いがある人
※夜間のプログラムなのでお子さまが参加される場合は保護者の方の同伴参加をお願いします。
●定 員 15名程度(同日行われているキャンプ参加者との合同プログラムになります)
●参加費 2000円(幼児は無料/小学生・中学生・高校生1000円)
※同日行われているキャンプに参加されている方はキャンプの参加費に含まれています。
※同日に開催されるキャンプに参加される方はこのナイトプログラムに申込する必要はありません。
●持ち物 水筒・懐中電灯・虫よけ(必要な人)・参加費(お釣りのないようにお願いします)
●宿 題 いま自分が叶えたい願いを1つだけ考えてきてください。
※山道&森の中なので動きやすい服装(長袖・長ズボンがおすすめです)と歩きやすい靴でお越しください。
●申込方法
ホームページ・メニューの「お問い合わせ・ワークお申込み」を開き、本文に「ツキガミネ 参加希望」と入力の後、参加するすべての方のお名前(ふりがな)・生年月日を入力し送信してください。こちらより改めてメールにてご連絡させていただきます。
●問い合わせ
プログラムについてご質問などございましたらホームページメニューの「お問い合わせ・ワークお申込み」からご連絡ください。