小学1年~3年生対象!
「やりたいこと」を「実現させる」感覚を自然の中で身につける!
森の中に城と庭を作るキャンプ
●子ども達は毎日いろいろなことを頭の中で「想像」します。そしてそれを「カタチ」にしたいと考えています。しかし日常では時間や規則など様々な制約がありなかなか形になりません・・・このキャンプではそんなリミッターを外し思う存分『作り』ます。「思い」を「カタチ」にする感覚を体験から学ぶキャンプの開催です!
●期 日 2019年11月30日(土)~12月1日(日) 1泊2日
●会 場 大阪府能勢町・豊中市青少年自然の家『わっぱる』(大阪府豊能郡能勢町宿野151-68)
●集 合 阪急川西能勢口駅・南口 11/30(土) AM9:00集合
●解 散 同場所 12/1(日) PM6:30解散
●対 象 小学1~3年生 ●定 員 15名
●参加費 おひとり17000円(宿泊費・食費・交通費・プログラム費他)
●主 催 Pulsate(パルセイト)
●プログラムの主な内容
*仲間作りのウォーミングアップゲーム(緊張をほぐすための遊びタイム)
*「森のおきて」のお話(森の中で安全に遊ぶためのルールを学ぶ時間)
*「設計図」の発表会&会議(書いてきた「設計図」の発表。何を作るかの会議)
*創作タイム(1日目のお昼から2日目のお昼まで森の中でひたすら創作します!)
*作ったモノ発表会&遊びタイム(作ったものを発表、そしてそれで遊ぶ!)
★保護者説明会について・・・
「はじめてのキャンプだけど大丈夫?」「持ち物は?」「アレルギーがあるんだけど・・・」などお泊りにはたくさんの不安が出てきますね。その不安と疑問にお答えするための保護者説明会を参加者の方に向けて開催します。子育てのお悩みなどもコミュニケーションできますので是非お越しください!(会場などの詳細はお申込後にお伝えいたします)
■11月17日(日)13:00~14:30 *会場 新大阪ココプラザ(新大阪駅より徒歩5分)
●お申込⇒ホームページ お問い合わせ よりお申込ください。
*「お問い合わせ」の本文に「もりしろ1130参加希望」と入力し、参加するお子様のお名前(ふりがな)・年齢・学年・郵便番号・住所を入力して送信してく
ださい。ご質問などがある方は本文にご質問内容を入力し送信してください。
小学4年~中学生対象!
自分の中にある「隠れたチカラ」をおびき出す!
冬の森の中・自分の作った基地で一晩越えるキャンプ
●子ども達は大人の知らない「秘めた力」を持っています。だけど普段の生活ではそれを出す機会にめぐまれず、自分の力は「こんなもか・・・」と思って生きています。本当は自分も驚くほどの力を持っているのに・・・このキャンプではそんな「隠れてしまっている力」を遊びながら、楽しみながら「おびき出そう」と考えています。自分の「隠れたチカラ」と出会う時、自分への見方が変わります。
●期 日 2019年11月30日(土)~12月1日(日) 1泊2日
●会 場 大阪府能勢町・豊中市青少年自然の家『わっぱる』(大阪府豊能郡能勢町宿野151-68)
●集 合 阪急川西能勢口駅・南口 11/30(土) AM9:00集合
●解 散 同場所 12/1(日) PM6:30解散
●対 象 小学4年~中学生 ●定 員 15名
●参加費 おひとり17000円(宿泊費・食費・交通費・プログラム費他)
●主 催 Pulsate(パルセイト)
●プログラムの主な内容
*仲間作りのウォーミングアップゲーム(緊張をほぐすための遊びタイム)
*「森のおきて」のお話(森の中で安全に遊ぶためのルールを学ぶ時間)
*シェルター(基地)の作り方レクチャー⇒自分のシェルター作り
*夜の闇のセレモニー
*「隠れたチカラ」を出し切るチーム対抗バトルゲーム など
★保護者説明会について・・・「はじめてのキャンプだけど大丈夫?」「持ち物は?」「アレルギーがあるんだけど・・・」などお泊りにはたくさんの不安が出てきますね。その不安と疑問にお答えするための保護者説明会を参加者の方に向けて開催します。子育てのお悩みなどもコミュニケーションできますので是非お越しください!(会場などの詳細はお申込後にお伝えいたします)
■11月17日(日)13:00~14:30 *会場 新大阪ココプラザ(新大阪駅より徒歩5分)
●お申込⇒ホームページ お問い合わせ よりお申込ください。
*「お問い合わせ」の本文に「もりしろ1130参加希望」と入力し、参加するお子様のお名前(ふりがな)・年齢・学年・郵便番号・住所を入力して送信してください。ご質問などがある方は本文にご質問内容を入力し送信してください。
●お申込⇒ホームページ お問い合わせ よりお申込ください。
*「お問い合わせ」の本文に「もりしろ1130参加希望」と入力し、参加するお子様のお名前(ふりがな)・年齢・学年・郵便番号・住所を入力して送信してください。ご質問などがある方は本文にご質問内容を入力し送信してください。
●子ども達は大人の知らない「秘めた力」を持っています。だけど普段の生活ではそれを出す機会にめぐまれず、自分の力は「こんなものか・・・」と思って生きています。本当は自分も驚くほどの力を持っているのに・・・。
このキャンプではそんな「隠れてしまっている力」を遊びながら、楽しみながら「おびき出そう」と考えています。自分の「隠れたチカラ」と出合う時、自分への見方が変わります。